会社概要

佐藤工業所について

昭和52年に創業し、切断・組立・検査・出荷まで自社でワンストップ体制で行い、お客様に必要とされる会社を目指し、日々モノづくりに取り組んでいます。
架台やフレーム製作を得意としており、簡単なフレームから複雑なものまで製作が可能であす。
また、小ロット(1個)から、ロボット溶接機による量産品まで幅広く対応しています。

社名有限会社 佐藤工業所
創業昭和52年
設立平成7年
資本金3,000,000円
代表者佐藤 晃壽
所在地福岡県筑紫野市大字山家2060-16
TEL092-926-0889
FAX092-926-0831
E-mailcool@shachu-haku.net
事業内容鉄・ステンレスのラック、架台、フレーム等の切断および溶接加工
(アングル、チャンネル、角パイプ等)
主要取引先(株)LIXIL、新日本レイキ(株)、エスケー電気工業(株)、
(株)マツモト、西部ダイワ工業(株)他

<環境方針>

計画的な作業による省エネ活動や、『整理・整頓・清掃』という3S活動により、工場内のみならず、社外の周辺地域にも配慮した活動を行い、地域住民の生活や自然生態系に配慮し環境汚染予防に努めている。
また、工場内での廃棄物、スクラップ等の分別収集を行っている。

<品質方針>

ミーティング、工程管理、安全管理を行い、各作業工程(プレス加工や組み立て、仕上げ、出荷)において、作業環境の工夫によりQRコードを用いた作業ミスの防止、確実な製品を安定して供給していく体制作りに取り組んでいる。

ショッピングカート0
カートに商品がありません
お買い物を続ける
0